株式会社小林仁建築設計室

会社紹介
埼玉・東京などの首都圏を中心に活動している建築デザイン設計事務所です。オフィスの内部意匠デザイン設計はもちろん、自社オフィスビルの新築も手掛けます。業務の範囲としましては、最初の計画案作成から工事完成まで全体に関わっていきます。
大まかな流れは、お客様との打合せを通してご希望やイメージする雰囲気を読み取り、基本設計を行います。そしてお客様が納得する計画案が決定したらより詳細な実施設計を行っていきます。その図面をもって建設会社・リフォーム会社に見積りをとり、工事契約を結んでいただきます。工事が始まりましたら設計事務所は工事監理を行い正しく工事されるようにチェックしていきます。
お客様が働きやすく、オリジナリティー溢れるオフィス空間をご提供できるように日々精進しています。
代表者挨拶

小林 仁 (コバヤシ マサシ)
Message
お客様が日々誇りをもって働けるような質の良いオフィス空間を創造しご提供いたします。
実績紹介
-
作品のコンセプト
<テナントオフィス・賃貸マンション併設の自社ビル -不動産会社>
浦和駅東口からのびる大通りに面して建つ複合ビルです。建物は南側・東側の2つの道路に向かって開いた扇型の特徴的な形態をしています。
敷地形状・高低差を考慮した結果、最も理にかなったプランだと自負しています。
3階が賃貸マンション1・2階が事務所、B1階が駐車場で構成されています。その特徴的な外観は街並みに彩りを与えます。お客様のご要望
敷地条件を活かし、かつオフィス部分・賃貸マンション部分共に大通りに向かって開口窓を持った明るく開放的な空間にしてほしい。
- STAFF:8人
- 予算帯:600万円(設計監理料)
- 大きさ:223.26坪、48.71坪(自社オフィス部分)
- 目的 :自社ビル(新築)
-
作品のコンセプト
<テナントオフィス併設の自社本社ビル -不動産会社>
1階が駐車場・エントランス・エレベーターホール、2階がテナントオフィス、そして3階が自社オフィスで構成された自社ビルの新築物件です。1階駐車場はピロティー状になっており、2階3階のオフィス部分は黒く光沢をもった四角い箱が空中に浮いているようなイメージとなっています。3階自社オフィスは天井の高い木板貼り天井となっており、屋外テラスと一体となっています。明るく働きらすい空間となっており、また特徴的な外観は街並みにインパクトを与えます。お客様のご要望
人通りの多い広い道路に面しているので、街並みにインパクトを与えるような、そして品のある建物にしてほしい。
- STAFF:6人
- 予算帯:500万円(設計監理料)
- 大きさ:128.38坪、42.06坪(自社オフィス部分)
- 目的 :自社本社ビル(新築)
基本情報
-
会社名株式会社小林仁建築設計室
-
本社所在地埼玉県さいたま市浦和区岸町6丁目1-5 SSKビル301
-
事業内容建築設計・監理
-
資格・許認可一級建築士登録(大臣)第282750号 一級建築士事務所 埼玉県知事登録(2)第10176号
-
スタッフ数1~3人
-
その他